BLOG
2019/09/11 17:18 投稿
ヒマワリの花
自宅マンションエントランスに、二回つづけてヒマワリを生けました。 (床面スペースはランチョンマットくらい(笑) ・ヒマワリ、姫ヒマワリ、アレカヤシ、クルクマ、SPカーネ ・ヒマワリ、リ...
2019/07/09 13:23 投稿
50%の寄付
絵画作品が売れたら、販売価格の約50%を寄付することにしています。 寄付先は、災害慈善や子供支援、自然・動物保護などを考えています。 その時々の自分の気持ちに応じて選択していくつもりです。 ...
2019/07/08 18:15 投稿
マンション玄関の花
以前、自宅マンションのエントランスに7年くらい花をいけていたことがありますが、今年2019年から10年ぶりに再開しました。 エントランスには展示スペースがあり、夜にはポっと灯がともって空の...
2019/06/03 18:02 投稿
ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代
当人設計の国立西洋美術館でのル・コルビュジエ展に行きました。建築家の前身、ピュリスム画家としての絵画に興味がありました。 対象物はテーブルに並べた日用品で、前後に重なる立体の遠近をなくして平面...
2019/05/24 18:15 投稿
いけ花との出会い
就職した会社の福利厚生でたまたまいけ花を始め、それがたまたま草月流でした。 しばらくは何をやっているのかさっぱりわかりませんでした(笑)法則性や体系的なことが見出せなかったという感じでしょうか...
2019/05/13 18:00 投稿
開設のごあいさつに代えて
子どもの頃から芸術が好きでした。 絵、歌、ダンス、お菓子作り、料理・・・と創作している時が一番楽しく夢中になれました。 美術の授業の前夜には必ず構想を練っていました。家にあるわずかな画集...